角都の第2形態ヴァージョンをするのに背中の面を作ります。



メインは張子(はりこ)
使うのは油粘土(学校で使う緑のやつ)とラドール粘土(紙粘土みたいなもん)
紙粘土は軽いけど毛羽立つので使いません。

まずは土台作り。
油粘土をこねて土台を作ります。

この時の注意点は粘土を削って盛っての
繰り返しで形を少しずつ作ります。

ヘラとカッターは絶対いります。

出来た油粘土に水のりにつけた新聞紙を
何重にも貼り付けます。

この時の注意点。
均等に貼り付ける事。

後は天日でカチカチになるまで干します。
乾いた新聞の土台に今度はラドールを
盛り付けます。

この時の注意点。
凹みは出来るだけこの時に処理したほうが、
後が楽。
これも乾かした後、ひたすら紙ヤスリで削り、
つるつるにします。
凹みはまた粘土を盛って乾かしてヤスリを
かけます。

何度もこれを繰り返します。

注意点・ヤスリは何種類か使い分けます
つるつるになったらこれに下地を噴きます。
臭いので注意w

この時の注意点・
下地は何回かに分けて噴くほうがいいみたいです。
下地が塗れたら白の塗料を噴きます。
これも何回かに分けて拭いた方が良いみたいです。
後は一発描きで顔を描き込んでいきます。

腕の見せ所です。

注意点・頑張るだけですw
出来た面に穴を開けて紐を通して出来上がり!

穴は電動ドリルを使いました。
偽暗の角を耳は別にして作りました。

多分一つの粘土で作ると持ち運びの時壊れて
それっきりになるので、補修のきく別パーツで
作りました。

色はまだアニメで出てない時なので我が家のオリジナルです。
技術は公開するから真似てくれていいけど色ぐらいは自分で考えてくださいね。


粘土こねたり削ったりの作業が大変だけど、誰でも出来る簡単な作業なんで
粘土は中々いい素材だな〜と思います。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送