次は胴着です。
カカシの時の経緯で胴着の造りにはかなり頭捻ったものです。

今回はKANAが漫画からイメージした胴着を作ります。

スソのモコっと下部分にはスポンジを使います。

スポンジを包むように布を巻いて、両面テープで
止めます。

今回大活躍の両面テープですが、超強力のやつで
カーペットなどを止めるのに使うものです。

グルッと回った所で止めるのは大きめのホックです。

それはまあ、後でつけるとして、
処理だけはやっておきます。

こんな感じに止まるわけです。
上半身を造ります。

KANAは母が使ってた洋裁用の型紙をいつも変形させて
使ってます。
つまりサイズに応じて折ってるわけです。
よっぽど変った形の服だと(エレナとか)コレを元に
新しく作りますけど、大抵はこれで十分です。

この辺は細かくサイズ測ってるのでバッチリです!!
表側の端っこをこういう風に処理します。
裏側の方はそのまま折り込んでテープで止めるので
何もしません。
表側の布だけ端っこを縫います。(縫い目を付けたいだけ)
裏と表の2枚の布にシート状の綿を2枚挟みます。

これは上忍のベストに使った余りです。
シートを挟んで裏になる布を折りこみながら
両面テープで止めます。

この合わせた部分に拘りたくて、わざわざ両面テープを
使ったわけです。

表はピシッとした感じで裏はモコっとした感じ。
周りをテープだけで止めましたが
真ん中に線をつける為、直線縫いします。
これで中のシートがよれる事もなくなります。

合皮やエナメルを縫う時は押さえを滑らせるために
このシリコンスプレーを使います。
今まではシッカロールだったんですが、
今はこんな便利なもんがあるんですね〜。

針はレザーやエナメルを縫う時用の先の鋭くナイフのように
なってるやつを使います。
この2つで特殊な布もガスガス縫えるわけです!
後ろ身頃と前身ごろ。

どっちも同じサイズなんですがね(^_^;)
横にオープンチャックを付けます。

ジャンパーなんかに付いてるやつですね。

布に挟み込んで縫うと裏から見ても綺麗です。
(ま、見えないところなんだけどw)
こんな感じ。

反対側は普通に2重縫いにします。
スソにスポンジで包んだあの部分を両面テープで
貼り付け、念のため手縫いで簡単に縫い付けて行きます。

丸くなる部分なので幾ら強力テープでもそれだけでは
不安だったんで・・・(ーー;)
これに肩と横に付いてる紐の部分を付けていきます
肩も横も前はアメリカンホックで外れるようにつけます。

ベルト部分には胴の部分と同じ様に綿シートを
2枚仕込みます。

ホックは表からは隠れて見えない様に
←こんな風につけます。

(下の状態で1回叩いてホックを付けてから
  上からかぶせる様に布を縫い付ける)
こんな感じ。
後ろの部分は普通に縫い付けます。
後ろを縫い付けたら刀ホルダーを上から縫い付けます。

これはしっかり縫い付けたほうがいいでしょう(^_^;)
前の部分。
かぶりならここは縫い付けてもいいでしょうけど
ピッタリ身体に沿わせたかったので脱ぎやすくホックに
しました。
完成です♪

本人はこのM寸のトルソーより細いのでトルソーに着せると
ピチピチです(汗)
たぶん多くの暗部コスの人がこの作り方でしょう。

ヤン君みたいにもっとガッシリした造りをイメージしてる人は
ヤン君のアトリエの方の胴着の造り方を参考にしてみて
くださいませ(#^.^#)

どっちも受け取り方の違いなんで好きな方で作るといいと
思います。


アメリカンホックを叩く時は、テーブルの上は止めておきましょう(ーー;)
大きな穴が開きますよ。

     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送