暗部イタチを作ります。
勿論自分が着るわけにいかず、友人の為に頑張って作ります♪
(嘘:半分以上は自分のためw)

イタチが暗部に居た事実は漫画本編では話だけで絵では出てきません。(確か)
そして暗部の胴着を着てるシーンは一族皆殺しのあのシーンだけ・・・。
(しかも普段着の上から胴着着てるので、ちょっとね・・・(^_^;)
なのでカカシをベースに作ることになります。

今回はメチャクチャ丁寧に説明します!!
最後まで我慢して観て行ってね(^_^;)

布は白の合皮メーター約¥500
黒はメーター約¥2100の伸びる布を使います。
まずはアンダーシャツを作ります。
普通の型紙の上半身の肩の部分を
若干狭めます。

つまり肩をむき出しにするわけです。
伸びる布を使う場合の糸はレジロンです。
けっこう特殊な布を使うKANAの糸箱は
レジロンだらけです(^_^;)


説明協力:アスラン・ザラ(笑)
縫い方はただの直線縫いじゃなく、ミシンの設定を
このジグザグに合わせ、幅をゼロにします。
そしたら限りなく直線に近いジグザグになるわけです。

その設定にすると布が伸びた時に縫った所も一緒に
伸びてくれるので着るときにブチッとか言って
糸が切れることは無くなります。
後ろにチャックを付けます。
これは定番作業です。

初めてつけた時一番悩んだのが、チャックの終点部分。

ここね、ここ。(左がスソ、右が首の方)

ここは無理をせずにスソまで折り込んで縫いましょう。
そうすると背中が綺麗に見えます。
(これはどうせ胴着で隠れるけど)
伸びる布は切りっぱなしでも解れてきません。
なのでそのままでもいいのですが、人にあげる衣装で
裏でも手を抜きたくないので、祭り縫いします。

このほうが見た目綺麗だし♪
(どうせ見えないけど)

横を縫い合わせてスソの処理します。
襟は難しくしないで真っ直ぐ長方形に切った布を2重にし
チャックと一緒に縫い付けます。
これだけで綺麗に首に沿ってくれます。

脇を詰めて出来上がり〜(#^.^#)
最大の難関の手袋です。
暗部の手袋の先っちょは尖ってるので、尖らせます。

カカシは手を抜いて手首から二の腕までの筒しか
作らず、手袋は市販のものでしたが、これを機に
一緒に作っちゃいます。

勿論カカシも尖らせます。
コスプレ雑誌に載ってた手袋の型紙を使いました。
親指を切り出し、指に当たる部分を筒状に縫います。
親指だけでもいい感じに尖ってます♪
親指を裏から縫いつけます。
しかしこれが結構細かい作業で布も伸びて
縫ってるしりから逃げるので大変でした。

ミシン使わず手縫いの方が早くて簡単なので
無理はしないほうがいいでしょう(^_^;)

(でも頑張ってミシン縫い)(^_^;)
完成♪

本当の手袋は指と指の間にマチが付きます。
雑誌に載ってた手袋の型紙にもありましたが、先を
尖らせることで本来の造り方が出来ず、苦労しました。

今回雑誌の型紙を参考にしましたが、ちゃんとした
型紙が見難いのは私だけでしょうか?

結局独学で作ってる人間には型紙なんか見てもそれが
どこの部分なのかなんてさっぱりわかんなかった(ーー;)

後は手の甲に鉄甲が付きます。

伸びる布は高くてやり直しが簡単に出来ません(-_-)

そもそも手袋ってどんな風になってるのか知らなかったKANA.(バカだから)(:_;)
ふとYU-YAが家の前に落として行った、車の中で使う日よけ用の手袋見て
初めて手袋の複雑な造りを目の当たりに見た次第です(>_<)
その手袋を裏返しにしたりして造りを把握し作業始めたけど
やはり失敗してしまい、ギリギリしか布も買ってなかったので買い足しました。
・・・手袋だけで5千円ぐらい使ってます・・・(>_<)
みんなは慎重に造りましょう。

・・・細かいものを縫うのは神経使うし、腰も痛い・・・

     

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送